お中元には感謝の心を

日本には、お中元という習わしがありますよねえ

そもそも、中国の道教から始まったんですって

本来は、贖罪を行う日なんですよ

悪しき行いを悔い改めるというわけですね

三元のうち、真ん中の神様の縁日が中元にあたり、この神様は、人々の罪を赦してくださるのです

神様をお祭りして、感謝をしましょうね

というのが、お中元なんですね

ですから、日本では日頃お世話になっている方々に、贈り物として、お中元を届けるという習わしが出来ました

現在では、そのような礼節も減りつつありますよねえ

けれども、軽快で自由な世の中だからこそ、電話やメールやLINEなんかで、ちょっとした日頃の感謝を伝えていきたいものですね

この時期からは、盂蘭盆会といって、つまりは、お盆の供養も行われていきますから

生きている方にも感謝

亡くなったご先祖様にも感謝

感謝の心からは、嫌なものは生まれないと思います

ほんのひととき、心の内で感謝を唱えてみてはいかがでしょう

さてと、ご先祖様にお線香を焚いて、手を合わせるとしましょうか

近年のお線香は、ものすごく芳潤なものがありますものねえ

ご先祖様の供養を行う事で、こちらまで癒されてしまうわけです

ああ

ありがたや、ありがたや